産廃業の方がもらえる助成金を無料診断いたします!(毎月先着3名様)助金・助成金以外にも、創業融資も徹底サポート
ややこしい手続きは全て当社が行います。あなたは産廃業の実業に時間とエネルギーを集中してください!
産廃業の方がもらえる助成金を無料診断いたします!(毎月先着3名様)助金・助成金以外にも、創業融資も徹底サポート
万一許可が下りない場合、完全返金致します。報酬を返金する事務所はありがちですが、法定費用まで返金できる事務所はありません。※但し、役員等の欠格事由が後に判明した結果不許可だった場合は、返金保証の対象外です。
産廃業では古物商や建設業の仕事も請け負う時期が必ず来ます。そんな時、私が全て明確にお答えし、その他の許可取得も全て代行いたします
産廃収集運搬を新規申請するにあたって、お願いする行政書士をネットで探していたところ、HPで先生の姿がオープン化され、許可を取得するまでのプロセスがはっきりしている印象を受けたので、依頼することにしました。HPは作り手によってイメージを良くも悪くもしますが、先生の場合はシンプルな中にも誠実な仕事ぶりが伺える様な印象を受けました。実際にお願いしてみて、印象と違わなかったため大満足です。又、レスポンスの良さにはびっくりしました。 今後とも相談させていただきますので、宜しく御願いします!
花谷先生とは事務所が近いこともあり、また話しやすい気さくな先生なので親しくさせていただいております。 業務に関しても、花谷先生の関与先の申請に必要な計算書類の作成・確認や産業廃棄物収集運搬業許可申請における「経理的基礎を有することの説明書」の 作成などでタッグを組んでいます。私も16年以上の実務経験を生かして、全力でサポートさせていただきます。
私は花谷先生とは同じ行政書士としてライバルでもありますが、専門分野が異なることもあり、産廃業務に関してお困りのお客様がいらっしゃる際にはいつもご紹介させて頂いております。花谷先生は分かりにくい許認可手続き等について丁寧に説明してくださるので私自身も勉強させて頂くことが多いです。また、とても聞き上手な方なので、しっかりと依頼者のお話を伺った上でそれぞれのケースに最適な提案をしてくださり、私も安心して大切なお客様をお任せ出来ます。是非、お困りのことが御座いましたら、相談をお勧めします!私も花谷先生も補助金・助成金・融資の専門家集団である一般社団法人コンブリオの会員です。補助金・助成金・融資のご相談でお客様のお役に立てることもあるかと存じます。その折にはどうか宜しくお願い申し上げます。
また、お客様の財務状況などによっては 税理士や中小企業診断士の助力を必要とする場合がございます。当社は、仲介料ゼロで提携税理士や提携中小企業診断士をご紹介いたします。
所在地 |
〒173-0004 東京都板橋区板橋2丁目 64−13 Y&Iビル 501号室 |
---|---|
電話番号 | 0120-414-878(ヨイヨ ハナヤ) |
定休日 | 土日祭日 |
最寄駅 | 都営三田線「板橋区役所前駅」A2出口から徒歩1分東武東上線「大山駅」北口から徒歩6分 |